社会福祉士過去問


共通科目

専門科目

過去問サイト





人体の構造と機能及び疾病

スマホサイトはこちら

問題1 精神の発達とその障害に関する次の記述のうち,正しいものを一つ選びなさい

1 精神遅滞(知的障害)は,3~5歳の幼児期に発症する

2 神経性無食欲症は,思春期から青年期にかけての女性に多い

3 注意欠陥多動性障害(ADHD)は,学童期の女児に多い

4 夜尿症は,小学校入学時点の児童の半数に認められる

5 学習障害(LD)の原因は,不適切な学習環境である

解答:1. 、2. 、3. 、4. 5.    


問題2 高齢者に多い疾患やその病態に関する次の記述のうち,正しいものを一つ選びなさい

1 高齢者で記憶障害が認められれば,日常生活の自立性の有無にかかわらず認知症と診断される

2 高齢者の睡眠パターンでは,若年者に比べてレム睡眠が増加する

3 褥瘡とは,皮膚に発生した創傷が原因となって周辺の組織が壊死に陥った状態をいう

4 高齢者が脱水状態となると,身体症状だけでなく意識障害などの神経症状をきたすことが多い

5 高齢女性の尿失禁の多くは,溢(いつ)流性尿失禁である

解答:1. 、2. 、3. 、4. 5.    


問題3 成人疾患と人体部位に関する次の記述のうち,正しいものを一つ選びなさい

1 側臥(が)位での褥瘡好発部位は,仙骨部である

2 対麻痺では,両側上肢に麻痺が認められる

3 痛風発作は,足の親指のつけ根部の関節に多い

4 手をついて転倒すると,前腕の橈(とう)骨近位端で骨折することが多い

5 脳血管障害による片麻痺は,脳の障害部位と同側に症状が出る

解答:1. 、2. 、3. 、4. 5.    


問題4 健康に関する次の記述のうち,正しいものを一つ選びなさい

1 WHO憲章による健康の定義は,「健康とは,身体的にも精神的にも社会的にもスピリチュァルにも完全に良好な状態をいう」とされている

2 アルマ・アタ宣言では,人々が自らの健康とその決定要因をコントロールし,改善することができるようにするヘルスプロモーションが強調された

3 オタワ憲章では,地域住民が参加して包括的,継続的で,身近な保健・医療サービスを組織的に提供することを目指すプライマリ・ヘルスケアが提唱された

4 我が国の地域保健法においては,内臓脂肪型肥満に着目した特定健診(特定健康診査〉の受診が義務づけられている

5 我が国の健康増進法においては,学校,体育館,病院,劇場その他,多数の者が利用する施設を管理する者は受動喫煙を防止するための措置を講ずるよう努めることが定められている

解答:1. 、2. 、3. 、4. 5.    


問題5 運動器における疾病の概要に関する次の記述のうち,正しいものを一つ選びなさい

1 変形性関節症は,股(こ)関節に最も起こりやすい

2 関節リウマチは,夕方に手がこわばりやすい

3 腰部脊(せき)柱管狭窄(さく)症は,歩き始めに間欠性跛(は)行が起こりやすい

4 骨粗鬆(しょう)症の重大な合併症は骨折で,脊椎(つい)椎体の圧迫骨折がその代表的なものである

5 閉経後の女性は,骨軟化症により骨折が起こりやすい

解答:1. 、2. 、3. 、4. 5.    


問題6 事例を読んで,看護師が行った処置に関する次の記述のうち,最も適切なものを一つ選びなさい
〔事例〕
看護師が訪問看護のため,幼児期からの糖尿病で20年前からはインスリンの自己注射をしているKさん(82歳,女性)宅を訪れたところ,Kさんは声かけに対し開眼したままただ一点を見つめ無反応だった。顔面蒼(そう)白で少し汗をかいている。家族に尋ねたところ,インスリンの自己注射は欠かさず行っているが,数日前から体調が悪く当日は朝食がとれていなかったとのことであった。以前にも同様の事があったという。すぐに血糖値を測定し,処置したところ,呼びかけに応ずるようになり,しばらくすると発語があり,Kさんは自分の名前,場所,日時などを正確に言うことができた

1 水を飲ませた

2 塩をちょっと入れたほうじ茶を飲ませた

3 砂糖水を飲ませた

4 白湯を飲ませた

5 氷を含ませた

解答:1. 、2. 、3. 、4. 5.    


問題7 DSM-IV(精神疾患の診断・統計マニュアル第4版)に関する次の記述のうち,正しいものを一つ選びなさい

1 機能の全体的評定(GAF)尺度においては,点数が高いほど心理的,社会的,職業的機能が良好である

2 双極性障害は,「統合失調症および他の精神病性障害」の中に含まれている

3 神経症性障害という精神障害分類名が含まれている

4 精神障害の分類は,外因性,内因性,心因性という原因別の3分類に基づいている

5 統合失調症の特徴的症状として,妄想,幻覚が挙げられているが,陰性症状(感情の平板化,思考の貧困,意欲の欠如)は挙げられていない

解答:1. 、2. 、3. 、4. 5.    

過年度過去問
平成24年度
平成23年度
平成22年度







Copyright (C) 2010-2013 All right reserved by ヒューマンバリュー