税理士試験/簿記論

手形処理の仕方
手形の区分と時点処理



HOMEMENU



手形の処理

1.手形の分類

項目 分類 目的 勘定
営業手形 商業手形 商品売買目的 受取手形a/c、支払手形a/c
営業保証手形 営業保証目的 営業保証受取手形a/c、営業保証支払手形a/c
営業外手形 金融手形 資金融通目的 手形貸付金a/c、手形借入金a/c
その他 固定資産等の売買 営業外受取手形a/c、営業外支払手形a/c、〇〇売却受取手形a/c、〇〇購入支払手形a/c等

・営業保証手形は営業外手形ではない。(商取引における担保としての預り金のため)
・営業外手形は具体的な勘定科目でも良い。(固定資産購入支払手形など)
・先日付小切手は受取手形勘定となる。

2.手形の裏書

裏書時: 買掛金 ×× / 受取手形 ××
※買掛金の支払いを受取手形を裏書で決済した場合

      保証債務費用 ×× / 保証債務 ×× 

決済時: 保証債務 ×× / 保証債務取崩益 ××


3.手形の割引

割引時: 現金預金 ×× / 受取手形 ××
      手形売却損 ××
      保証債務費用 ×× / 保証債務 ×× 

決済時: 保証債務 ×× / 保証債務取崩益 ××

4.手形の不渡

不渡時: 不渡手形 ×× / 受取手形 ×× 







おすすめリンク




Copyright (C) 2010-2013 All right reserved by ヒューマンバリュー