考える

財務諸表論
理論暗記
メールマガジン

税理士試験財務諸表論理論暗記メールマガジン


損益計算書原則

スマートフォンでも
確認できます。
サイトはこちら
スマホサイト用会計原則









 
 



特別損益


特別損益は、前期損益修正益、固定資産売却益等の特別利益と前期損益修正損、固定資産売却損、災害による損失等の特別損失とに区分して表示する。
(注12)



【特別利益】
  ・前期損益修正益
  ・固定資産売却益
  ・過年度償却済債権取立額


【特別損失】
  ・前期損益修正損
  ・固定資産売却損
  ・災害損失



税引前当期純利益

税引前当期純利益は、経常利益に特別利益を加え、これから特別損失を控除して表示する。



当期純利益

当期純利益は、税引前当期純利益から当期の負担に属する法人税額、住民税額等を控除して表示する。
(注13)



当期純利益

当期末未処分利益は、当期純利益に前期繰越利益、一定の目的のために設定した積立金のその目的に従った取崩額、中間配当額、中間配当に伴う利益準備金の積立額等を加減して表示する。




特別損益項目について注12

特別損益に属する項目としては、次のようなものがある。
(1)臨時損益
イ固定資産売却損益
ロ転売以外の目的で取得した有価証券の売却損益
ハ災害による損失
(2)前期損益修正
イ過年度における引当金の過不足修正額
ロ過年度における減価償却の過不足修正額
ハ過年度におけるたな卸資産評価の訂正額
ニ過年度償却済債権の取立額
なお、特別損益に属する項目であっても、金額の僅少なもの又は毎期経常的に発生するものは、経常損益計算に含めることができる。

戻る


法人税等の追徴税額等注13

法人税等の更正決定等による追徴税額及び還付税額は、税引前当期純利益に加減して表示する。この場合、当期の負担に属する法人税額等とは区別することを原則とするが、重要性の乏しい場合には、当期の負担に属するものに含めて表示することができる。

戻る



   

Copyright (C) 2010-2013 All right reserved by ヒューマンバリュー