ケアマネージャー過去問題集


平成24年度の過去問題集を掲載しております。

福祉サービス分野①-1

スマートフォンサイトはこちら

問題46 面接場面におけるコミュニケーションについて,より適切なものはどれか。3つ選べ。

1 面接場所の設定,いすの配置,部屋の雰囲気,職員の服装も円滑なコミュニケーションを図る上での重要な要素となる。

2 面接の焦点を定める際には,クライエントが明示しなかったものは取り上げない。

3 傾聴を行う上では,「もう少し詳しく話してください」とか,「例えば?」などの質問はあまり使用しない方がよい。

4 相談援助者には,相手のメッセージを正確に受け取ろうとする姿勢が重要である。

5 相談援助者は,相手の文化的・社会的背景を十分に配慮する。

解答:1. 、2. 、3. 、4. 、5.    


問題47 相談援助者の職業倫理について,より適切なものはどれか。2つ選べ。

1 クライエントから相談を受けている内容が深刻であったため,その具体的内容を自分の家族に話し,よいアドバイスを得た。

2 相談場面での情報は,相談の目的に照らし,クライエント本人がその必要性を納得する限りにおいて集めることができる。

3 利用者宅でサービス担当者会議を行った後,同僚と近隣の喫茶店でケアプランの変更内容について検討を続けた。

4 利用者の現住所について利用者の親戚を名乗る人から問い合わせがあったので,事業所の判断で情報を提供した。

5 相談援助者自身が職業倫理に違反する行為を自覚していない場合があるため,スーパービジョンによる点検が重要である。

解答:1. 、2. 、3. 、4. 、5.    


問題48 地域援助技術(コミュニティワーク)について,より適切なものはどれか。2つ選べ。

1 地域にある既存の保健・福祉サービスをニーズに合うように改善することは,コミュニティワークに含まれない。

2 震災被災者等に対するボランティアグループを組織化することも,コミュニティワークの一つである。

3 社会福祉に関する問題を対象とするので,医療・保健機関との協力活動は行わない。

4 地域住民が福祉に関する情報を入手したり,相談ができるような環境を整備する。

5 コミュニティワークは,自治体や社会福祉協議会だけが実施できる。

解答:1. 、2. 、3. 、4. 、5.    


問題49 ソーシャルワークの視点から援助困難事例への対応方法について,より適切なものはどれか。2つ選べ。

1 認知症のある利用者から,訪問介護員に物を盗られたとの訴えがあったため,最初に警察に相談し助言を求めた。

2 認知症が疑われる利用者が,保健・医療・福祉の専門家チームが必要と考えるサービスを拒否したため,やむを得ず居宅介護支援の契約を打ち切った。

3 家族が認知症からくる行動障害のために介護負担を感じていたため,介護支援専門員の判断で,本人をグループホームに入所させた。

4 買い物や食事などの利用者の抱える切実な問題の解決に具体的に取り組むことも必要である。

5 攻撃的な利用者に対しては,ときには距離を置いて見守りながら,その自尊心,自立心を傷つけないようにすることも必要である。

解答:1. 、2. 、3. 、4. 、5.    

<< 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次へ >>


ケアマネージャー試験
平成24年度ケアマネ―ジャー試験過去問集
平成23年度ケアマネ―ジャー試験過去問集
平成22年度ケアマネ―ジャー試験過去問集
平成21年度ケアマネ―ジャー試験過去問集









Copyright (C) 2010-2013 All right reserved by ヒューマンバリュー