問題1 介護保険制度以前の高齢者保健福祉サービスについて、より適切なものはどれか。3つ選べ。
1 特別養護老人ホームの入所に係る利用者負担(費用徴収)は、所得に応じたものとなっていた。
2 老人福祉サービスの措置による利用は、「反射的利益」に過ぎないと解されていた。
3 特別養護老人ホームの利用者負担(費用徴収)が中高所得者層にとって病院よりも重かったことも、社会的入院の一因になっていた。
4 特別養護老人ホームの整備が進んだ結果、医療ニーズの高い高齢者が特別養護老人ホームに措置されてしまった。
5 特別養護老人ホームへの入所は措置であったため、著しい高所得者は入所資格がなかった。
|