ケアマネージャー過去問題集


平成22年度の過去問題集を掲載しております。

介護支援分野③-2

スマートフォンサイトはこちら

問題21 介護老人福祉施設の計画担当介護支援専門員の業務として、適切なものはどれか。3つ選べ。

1 施設職員を管理する。
2 週間サービス計画表又は日課計画表のいずれかを作成する。
3 施設サービス計画書及び個別計画書のいずれも作成する。
4 苦情の内容を記録する。
5 介護事故の状況や対応について記録する。

解答:1. 、2. 、3. 、4. 、5.    


問題22 施設サービス計画について正しいものはどれか。2つ選べ。

1 施設サービス計画は、入所者が認知症の場合には、本人ではなく家族に交付する。
2 総合的な援助の方針は、利用者と介護支援専門員の両者で相談して記載する。
3 長期及び短期目標は、実際に解決可能と見込まれるものを設定する。
4 サービス内容に掲げたサービスを実施する期間を設定するときは、認定の有効期間も考慮する。
5 サービス内容の記載に当たっては、施設内の介護保険給付対象サービスに絞って記載する。

解答:1. 、2. 、3. 、4. 、5.    


問題23 施設サービス計画の課題分析について、より適切なものはどれか。2つ選べ。

1 入所者の能力や環境を評価する。
2 3ヵ月に1 回行うこととされている。
3 課題分析標準項目に準拠した、施設独自のアセスメント表を使用できる。
4 施設サービス計画の作成依頼を受けてから行う。
5 課題分析標準項目ごとに各専門職が分担して行う。

解答:1. 、2. 、3. 、4. 、5.    


問題24 居宅介護支援事業所に、病院の医療ソーシャルワーカーから「近日中に退院する高齢者がいる。本人に頼まれたのでお願いしたい」と居宅介護支援の依頼が入った。高齢者は要介護2であり、本人は在宅での生活を希望しているが、家族は自宅への受け入れに消極的である。事業所の対応として、より適切なものはどれか。3つ選べ。

1 自宅療養が可能であることを、病院から家族に説明してもらうよう依頼した。
2 自宅での療養上の注意事項について聞くため、医師に面談を申し入れた。
3 本人と家族の意向が異なるので依頼は受け付けられないと回答した。
4 家族と面談し、直ちに老人ホームへの入所申請を行うよう強く勧めた。
5 本人および家族と充分話し合い、当面、ショートステイの計画的な利用を提案した。

解答:1. 、2. 、3. 、4. 、5.    


問題25 要介護2の利用者Aさんは、居宅介護支援事業者のB 介護支援専門員に毎日のように電話してくる。いったん電話をとると2時間は話を止めてくれないが、さほどの用ではない。対応に困っている居宅介護支援事業所の対応として、より適切なものはどれか。2つ選べ。

1 「業務妨害に当たるので警察に通報します。」とAさんに伝えた。
2 「当事業所では対応できないので契約を解除します。」とAさんに伝えた。
3 Aさんがなぜそのような行動をするのかをアセスメントした。
4 地域包括支援センターに現状を説明し、助言を依頼した。
5 直ちにAさんの居宅介護支援を保険者が運営している居宅介護支援事業所に移管した。

解答:1. 、2. 、3. 、4. 、5.    


ケアマネージャー試験
平成24年度ケアマネ―ジャー試験過去問集
平成23年度ケアマネ―ジャー試験過去問集
平成22年度ケアマネ―ジャー試験過去問集
平成21年度ケアマネ―ジャー試験過去問集









Copyright (C) 2010-2013 All right reserved by ヒューマンバリュー