保健師過去問集


午前の部

午後の部

PR

その他の過去問


№44~№46(H24年度午前)


次の文を読み44~46の問いに答えよ。
人口10万人の市。出生数は年間1,200人。乳児の一時預かり事業や養育支援訪問事業は実施していない。Aさんは、出生時体重2,500g、2,600gの双子を出産した。市保健センターの保健師が新生児訪問を行ったところ、Aさんは「赤ちゃんが泣く度に別々に授乳を行っていて、ほとんど睡眠時間がとれません」と語った。夫の仕事の関係で出産直前に転入し、近くに親戚はいない。


44 保健師の対応で最も適切なのはどれか。

1. 「母乳栄養で乗り切りましょう」

2. 「大変なのは今だけです。頑張りましょう」

3. 「子育て中の近所のお母さんを紹介しましょう」

4. 「2人の授乳時間を合わせる方法を一緒に考えましょう」

 
解答:1. 、2. 、3. 、4.    


45 市では、過去5年間に毎年6~8例の多胎児の出生があり、その育児について「育児書には多胎の育児については書いてないから役に立たない。どうしていいか困ることばかり」とその大変さを語る人が多い。保健師は多胎児をもつ家族への対策が必要と考えた。
市保健センターが、まず取り組むこととして最も適切なのはどれか。

1. 要保護児童の把握

2. 多胎妊婦教室の開催

3. 療育指導事業の実施

4. 多胎児親子の交流会の開催

解答:1. 、2. 、3. 、4.    


46 市保健センターの保健師は、多胎児を育児中の家族への支援をさらに充実させる必要があると考えた。最初に情報共有を図るのはどれか。

1. 乳児院

2. 産科病院

3. 児童相談所

4. 市の児童福祉担当部署

 
解答:1. 、2. 、3. 、4.    

<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 午後の部 >>
保健師試験 過去問サイト
24年度保健師試験試験 過去問集
23年度保健師試験試験 過去問集





役立ちツールサイト
給与手取り計算
賞与手取り計算
給与明細書発行
社会保険料額表
年末調整税額計算
タイムカード計算
タイムカード計算/残業付き
損益分岐点売上高
退職金を計算
労働保険料計算
源泉徴収税額票
賞与支給時税額表
都道府県別最低賃金
贈与税計算
相続税計算



Copyright (C) 2010-2013 All right reserved by ヒューマンバリュー