保育士過去問対策サイト


保育士 平成23年度
問題詳細№

PR


その他の過去問


リンクサイト







【保育実習理論】

問1 次の曲の歌いはじめの部分A〜Dにあてはまるものとして、ア〜オを順に並べた場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。
「おかあさん」作詞田中ナナ作曲中田喜直


(組み合わせ)

  A B C D

1 ア ウ オ イ

2 イ ア オ エ

3 ウ エ イ オ

4 エ ウ ア イ

5 エ オ ア ウ

解答:1. 、2. 、3. 、4. 、5.


問2 次のA〜Dを意味する音楽用語をア〜ウの中から選んだ場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。

A glissando
 ア 二音間を滑るように  イ 激昂して     ウ 軽やかに

B staccato
 ア ゆったりしたテンポで イ 音を短く切って  ウ 始めに戻る

C accelerando
 ア 自由に        イ 歌うように    ウ 次第に速く

D tenuto
 ア男声の高音       イ 音の長さを保って ウ荘重に

(組み合わせ)

 A B C D

1 ア イ ウ イ

2 ア ウ イ ア

3 イ イ ア ウ

4 イ ウ イ ア

5 ウ ア ウ イ

 
解答:1. 、2. 、3. 、4. 、5.


問3 次のコードネームにあてはまる鍵盤の位置として正しい組み合わせを一つ選びなさい。

      ア   イ    ウ

 

F   :⑥⑪⑭  ③⑥⑪  ⑪⑭⑱

 

Am  :③⑥⑩  ⑥⑨⑮  ⑦⑩⑮

 

Dm7 :⑥⑧⑫  ⑥⑧⑪  ⑫⑮⑱

 

G7  :⑪⑬⑯  ①⑤⑨  ①⑤⑪

(組み合わせ)

 F Am Dm7 G7

1 ア イ ウ ア

2 イ ア ア ア

3 イ ア イ ウ

4 ウ ウ ア ウ

5 ウ ウ イ イ

解答:1. 、2. 、3. 、4. 、5.


問4 次の曲を4歳児クラスで歌ってみたところ、一番高い音が不安定で歌いにくそうであった。そこで、長2度下の調に移調することにした。その場合A、B、Cの音は、鍵盤の①から⑳のどこを弾くか、正しい組み合わせを一つ選びなさい。


(組み合わせ)
A  B  C

1 ⑤  ⑰  ⑩

2 ⑥  ⑱  ⑩

3 ⑥  ⑱  ⑪

4 ⑦  ⑰  ⑨

5 ⑦  ⑲  ⑨

解答:1. 、2. 、3. 、4. 、5.


問5 問4の楽譜を長2度下に移調したものは、何調になるか。正しいものを一つ選びなさい。

1 変ホ長調

2 ヘ長調

3 イ長調

4 ト長調

5 変ロ長調

解答:1. 、2. 、3. 、4. 、5.


問6 次の文のうち、適切な記述を○、不適切な記述を×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。

A 團伊玖磨作曲、まど・みちお作詞の「ぞうさん」は、3拍子の曲である。

B すべてのわらべうたは、イ短調で作曲されている。

C 「赤い鳥小鳥」は、明治時代に発表された唱歌である。

D ニ長調の調号は、シャープが二つである。

(組み合わせ)

 A B C D

1 ○ ○ × ×

2 ○ × × ○

3 ○ × × ×

4 × ○ ○ ×

5 × × ○ ○

 
解答:1. 、2. 、3. 、4. 、5.


問7 次の文のうち、「保育所保育指針」第3章「保育の内容」のオ「表現」における(ア)「ねらい」の記述として正しいものを○、誤ったものを×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。

A 明るく伸び伸びと表現し、充実感を味わう。

B 感じたことや考えたことを自分なりに表現して楽しむ。

C いろいろな物の美しさなどに対する豊かな感性を持つ。

D 身近な自然と触れ合う中で、様々な表現に対する幅広い感性を持つ。

E 生活の中でイメージを豊かにし、様々な表現を楽しむ。

(組み合わせ)

 A B C D E

1 ○ ○ × ○ ×

2 ○ ○ × × ○

3 ○ × ○ × ○

4 × ○ ○ ○ ×

5 × ○ ○ × ○

解答:1. 、2. 、3. 、4. 、5.


問8 次の語句は、描画表現に関するものである。A〜Dの語句を一般的に出現するのが早い順に並べた場合の最も適切な組み合わせを一つ選びなさい。

A 頭足人

B 基底線

C スクリブル

D 写実的表現

(組み合わせ)

1 A→B→C→D

2 A→C→D→B

3 C→B→A→D

4 C→A→B→D

5 D→A→C→B

解答:1. 、2. 、3. 、4. 、5.


問9 次の図は、12 色相環を表している。A〜Dにあてはまる色名として正しい組み合わせを一つ選びなさい。

(組み合わせ)

 A  B  C  D

1 黄緑 緑青 赤紫 赤橙

2 緑青 青緑 青紫 黄橙

3 緑  緑青 紫  黄橙

4 緑  青緑 紫  赤橙

5 黄緑 緑  青紫 黄橙

解答:1. 、2. 、3. 、4. 、5.


問10 平面構成をする際の構成美の要素の一つである「グラデーション」について、適切な記述を一つ選びなさい。

1 2つ以上の要素がつりあった状態

2 比例、比率、割合

3 上下、左右、放射などの対称

4 同じもののくり返し

5 段階的に変化すること

解答:1. 、2. 、3. 、4. 、5.

前の10問 11 12 13 14 15 16  

過年度過去問











Copyright (C) 2010-2013 All right reserved by ヒューマンバリュー