介護福祉士


人間と社会

介護

こころとからだのしくみ

総合問題




介護の基本(2)


問題 21 ICF (1nternational Classification of Functioning, Disability and Health:国際生活機能分類)の背景因子を構成するものとして,正しいものを1つ選びなさい。

1 環境因子

2 活動

3 疾病

4 参加

5 心身機能

解答:1. 、2. 、3. 、4. 、5.    


問題 22 リハビリテーションに関する次の記述のうち,正しいものを 1つ選びなさい。

1 リハビリテーションの最終的な目的は,あらゆる人のADL(Activities of Daily Living:日常生活動作)の自立である。

2 作業療法の1つに失語症のある人に対する言葉の訓練がある。

3 理学療法士は,業として義肢を製作する。

4 職業的リハビリテーションは,リハビリテーションを構成する 1つの領域である。

5 回復期リハビリテーションは,社会的リハビリテーションの一環として行われる。

解答:1. 、2. 、3. 、4. 、5.    


問題 23 介護予防訪問介護に関する次の記述のうち,正しいものを 1つ選びなさい。

1 要介護者を対象とする。

2 事業所には,社会福祉士を配置しなければならない。

3 居宅介護サービス計画を作成しなけれぱならない。

4 利用者の生活機能の維持または向上を目指す。

5 訪問介護員(ホームヘルパー)は,介護福祉士でなければならない。

 
解答:1. 、2. 、3. 、4. 、5.    


問題 24 内閣府が2008年度(平成20年度)に実施した「高齢者の地域社会への参加に関する意識調査」に関する次の記述のうち,適切なものを 1つ選びなさい。

1 趣味やスポーツ・地域行事などの自主的な活動に参加する人は,約2割である。

2 地域活動に参加しなかった理由は,「健康・体力に自信がないから」が最も多い。

3 地域活動に参加したいと考える人は,約3割である。

4 近所づきあいでは,「親しくつきあっている」が,最も多い。

5 世代間交流の機会がある人は,約2割である。

(注)「高齢者の地域社会への参加に関する意識調査」は,全国の60歳以上の男女を対象としている。

解答:1. 、2. 、3. 、4. 、5.    
介護福祉士試験 過去問サイト
平成25年度介護福祉士試験過去問集
平成24年度介護福祉士試験過去問集
平成23年度介護福祉士試験過去問集








Copyright (C) 2010-2013 All right reserved by ヒューマンバリュー