保健師過去問集


午前の部

午後の部

PR

その他の過去問


№19~№24(H23年度午前)


19.自殺対策基本法の説明で適切なのはどれか。

1. 青少年期の自殺対策が中心である。

2. 遺族に対する支援の充実が目的に含まれる。

3. 心の電話相談窓口の設置を市町村に義務づけている。

4. 保健所を自殺予防総合対策センターに位置付けている。

解答:1. 、2. 、3. 、4.    


20 市では、次世代育成支援行動計画(前期計画)を策定して5年目となるため、次世代育成支援対策地域協議会を組織して、次の5年間の後期計画を策定することとした。計画策定において適切なのはどれか。

1. 母子保健計画と内容が重複しないようにする。

2. 地域協議会の委員は関係機関の長で構成する。

3. 前期計画の実施結果に対する住民の意見を参考にする。

4. 後期計画の最終案を作成してから、協議会の構成員に意見を求める。

解答:1. 、2. 、3. 、4.    


21 次の計算式で求められるのはどれか。
(ある期間のある疾病の新規発症者数〉÷(同一期間の対象集団の観察人年)

1. 罹患率

2. 有病率

3. 受療率

4. 累積罹患率

解答:1. 、2. 、3. 、4.    


22 介入研究として正しいのはどれか。

1. 発生頻度の低い疾患に適用可能である。

2. 仮説設定のために用いられることが多い。

3. 介入と結果との時間的関係が明確である。

4. 複数の曝露要因の影響を検討することはできない。

解答:1. 、2. 、3. 、4.    


23 保育所に通所している5歳の児が大腸菌Ol57感染症と診断され、本日入院した。主治医から保健所へ届出があった。同時に保育所からも、どう対応するべきかと相談があった。児には両親と3歳の弟がいる。弟も同じ保育所に通っている。家では毎日一緒に兄弟で入浴していた。両親と弟に症状はない。この保健所の保健師の対応で適切なのはどれか。

1. 両親と弟に検便を指示する。

2. 保育所に休所するよう指示する。

3. 入院中の児の前日の食事内容を調査する。

4. 保育所に、保護者会で患児の病状説明をするよう指示する。

解答:1. 、2. 、3. 、4.    


24 がんと危険因子の組合せで正しいのはどれか。

1. 喉頭癌  -------- 喫 煙

2. 甲状腺癌 -------- 紫外線

3. 肺 癌  -------- 過度の飲酒

4. 大腸癌  -------- ヘリコバクターピロリ

 
解答:1. 、2. 、3. 、4.    

<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 午後の部 >>
保健師試験 過去問サイト
24年度保健師試験試験 過去問集
23年度保健師試験試験 過去問集








役立ちツールサイト
給与手取り計算
賞与手取り計算
給与明細書発行
社会保険料額表
年末調整税額計算
タイムカード計算
タイムカード計算/残業付き
損益分岐点売上高
退職金を計算
労働保険料計算
源泉徴収税額票
賞与支給時税額表
都道府県別最低賃金
贈与税計算
相続税計算



Copyright (C) 2010-2013 All right reserved by ヒューマンバリュー