精神保健福祉士過去問


共通科目

専門科目

過去問サイト




精神医学(2)


問題6 次のうち、解離症状として、正しいものを一つ選びなさい

1 広場恐怖

2 慢性疹(とう)痛

3 多重人格

4 意欲低下

5 強迫行為

解答:1. 、2. 、3. 、4. 5.    


問題7 神経性無食欲症に関する次の記述のうち、正しいものを一つ選びなさい

1 通常、頻脈、高血圧、高体温を認める

2 女性では無月経、男性では性機能障害を生じやすい

3 やせていることを常に悩んでいる

4 神経性大食症に移行することは稀(まれ)である

5 消化器疾患による食思不振から移行しやすい

解答:1. 、2. 、3. 、4. 5.    




問題8 次の記述のうち、様々なパーソナリティ障害に共通する特徴の説明として、正しいものを一つ選びなさい

1 突発的、一過性の行動パターンを示す

2 小児期か青年期に現れ、成入期には消失する

3 主観的な悩みはなく社会的機能の問題をもたらす

4 平均的な人間の示す行動からかけ離れた行動を示す

5 精神神経疾患に罹(り)患した後に生じた性格変化である

解答:1. 、2. 、3. 、4. 5.    


問題9 次の記述のうち、アスペルガー症候群の説明として、正しいものを一つ選びなさい

1 常同的・反復的行動は稀である

2 関心や活動の範囲が広い

3 相互的な社会的関係の質的障害を示す

4 言語発達に遅れが見られる

5 成人期になると症状がほぼ改善する

解答:1. 、2. 、3. 、4. 5.    


問題10 てんかんに関する次の記述のうち、正しいものを一つ選びなさい

1 発症率は、1,000人に1人の割合である

2 多くの場合は知能障害を認める

3 単純部分発作では意識障害を伴う

4 診断のためにけいれんの存在が必須(す)である

5 高齢の発症では症候性が多い

解答:1. 、2. 、3. 、4. 5.    

過年度過去問
平成24年度 第15回
平成23年度 第14回
平成22年度 第13回







Copyright (C) 2010-2013 All right reserved by ヒューマンバリュー