精神保健福祉士過去問


共通科目

専門科目

過去問サイト




精神保健学(1)


問題11 ウィンスロウ(Winslow、C.)の公衆衛生の定義(1949年)に関する次の記述のうち、正しいものを一つ選びなさい

1 プライマリ・ヘルスケアの理念を打ち出し、「すべての人々に健康を(Health for All)」という目標を掲げている

2 組織された地域社会の努力を通して、疾病を予防し、生命を延長し、身体的そして精神的機能の増進を図る技術であり科学であるとしている

3 人々が自らの健康とその決定要因をコントロールし、改善することができるようにする健康戦略としてのヘルスプロモーションを明記している

4 地域社会の人々の健康状態を反映する健康指標として、乳児死亡率、罹(り)患率等をあげている

5 ノーマライゼーションの実現を明記している

解答:1. 、2. 、3. 、4. 5.    


問題12 成人期以後における精神保健上の用語の説明に関する次の記述のうち、正しいものを一つ選びなさい

1 仮面うつ病とは、主に身体症状が目立ち、抑うつ気分などの精神症状が目立たないうつ病をいう

2 燃え尽き症候群とは、子育てが終わった専業主婦の虚脱状態をいう

3 空の巣症候群とは、定年退職した男性が家庭において、自分の居場所がないと感じることをいう

4 ワーカホリックとは、仕事に行かなければと思っても職場に出勤できない状態をいう

5 昇進うつ病とは、職場で地位の昇進の限界を感じて、無気力状態になることをいう

解答:1. 、2. 、3. 、4. 5.    




問題13 我が国の精神障害者対策の現状に関する次の記述のうち、正しいものを一つ選びなさい

1 「精神保健福祉法」では、市町村長は精神障害者保健福祉手帳を交付することとなっている

2 障害者の雇用の促進等に関する法律によると、一般の事業主には、知的障害者、身体障害者の雇用率と、同率で精神障害者を雇用する義務が課せられている

3 医療保護入院や措置入院となっている患者から知事に退院請求があった場合、精神医療審査会が請求についての審査を行うこととされている

4 「精神保健福祉法」には、自立支援医療(精神通院医療)が定められている

5 我が国は障害者の権利に関する条約を批准している


(注)「精神保健福祉法」とは、「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律」のことである

解答:1. 、2. 、3. 、4. 5.    


問題14 アルコール関連問題の用語とその説明に関する次の組み合わせのうち、正しいものを一つ選びなさい

1 異常酩酊(めいてい) ---長期間の飲酒習慣により少量の飲酒では酔わなくなること

2 AUDIT----------------介入支援が必要な、危険な飲酒や有害なアルコール使用を
           スクリーニングするためのテスト

3 離脱症状 --------------飲酒をやめていた人が、飲酒を再開したときに現れる症状

4 ブラックアウト-------- 常習的飲酒習慣によって起こる認知症

5 アルコホーリクス ------アルコール依存症患者の回復を支えることを目指す家・
           アノニマス(AA)族の会

解答:1. 、2. 、3. 、4. 5.    


問題15 我が国の薬物乱用に関する次の記述のうち、正しいものを一つ選びなさい

1 最近の薬物事犯検挙人員は、大麻事犯によるものが、覚せい剤事犯によるものより多くなっている

2 「精神保健福祉法」の精神障害者には、精神病状態を呈していない精神作用物質の依存症者も含まれる

3 覚せい剤取締法は、覚せい剤を使用した患者を診察した医師に届出義務を規定している

4 薬物依存症の専門病床は5,000床以上存在する

5 薬物関連問題相談事業の主たる実施機関は市町村である

解答:1. 、2. 、3. 、4. 5.    

過年度過去問
平成24年度 第15回
平成23年度 第14回
平成22年度 第13回





Copyright (C) 2010-2013 All right reserved by ヒューマンバリュー